特集記事

CPC DECALは、CPC JAPAN グループの技術協力により、1998年にタイ・バンプリー工業団地に設立。オフセット・シール・間欠輪転・オンデマンドと各種印刷機を取り揃え、設計から製造~完成までの一貫体制。小ロット~大ロットまで、お客様の需要に応じた数量に対応、厳しい管理の下製造された高品質な製品をお届けします。
工場内

製品紹介
シール・ラベルをはじめとする様々な印刷物を製造しています。また、特殊印刷の技術を生かしたノベルティグッズ等の提案・作製もいたします。印刷に関わる様々なソリューションを提供します。

設備紹介
オフセット・シール・デジタル印刷機など各種印刷機を保有、設計から製造~完成までの一貫体制。小ロット~大ロットまで、短納期・高品質のご要望にお応えいたします。

更新情報
- 2025年09月01日
- 市人リクルートメント
【毎月更新!】 人材紹介情報を掲載致しました。 - 2025年08月29日
- エヌエステクノ(タイランド)
サイクロン式バキュームクリーナーの良さを体験していただきたくデモ機を用意しております - 2025年08月21日
- かが(タイランド)
製品紹介ページ 刷新しました。 - 2025年08月18日
- SOMAT CO., LTD.
「スポットクーラー」ページを更新しました。 - 2025年08月14日
- 浜正タイランド
【FA事業】YAMAHA、武蔵エンジニアリングの製品情報を追加しました。
タイ経済ニュース


Kリサーチが成長率予測を上方修正=リセッション懸念は後退
カシコンリサーチセンター(Kリサーチ)は9月9日、今年の経済成長率予測を従来の1.5%から1.8%に上方修正したと発表した。トランプ関税発動を前に電子機器を中心とした…

憲法裁判所=改憲の国民投票は3回必要
憲法裁判所は9月10日、国会の憲法改正に関する権限をめぐる判断を示し、多数意見で「新憲法制定には国民投票を3回実施すべき」とする結論を示した。ただし、第1回と第2…

バーツの対ドルレート31バーツ台に=ドル安・金価格高騰で4年ぶり高値
外国為替市場でバーツが急上昇し、9月9日にはタイ中央銀行の参照レートで1ドル=31.662バーツを付け、過去4年超で最も高い水準となった。年初からの上昇率は7%を超え、…
「タイ経済」は、常に新しい視点でタイ経済の最新情報を皆様にご提供しております。PDFニュースレターを毎日(土日祝を除く)お届けいたします。 |
為替レート
提供は Investing.com
※Bid(売り)、Ask(買い)