2023年セミナーのお知らせ
※当社のセミナー費用は、セミナー費用の2倍の費用を経費として計上し控除を受ける事が出来ます。
ウェビナー開催中!
現在予定しているセミナーはすべて、オンライン形式(ウェビナー)での開催となります。
インターネット環境とPCがあればどこでも受講いただけます。 遠方で受講出来なかったり、
多忙の為セミナー受講にお時間を割く事が難しいお客様も、お気軽にご参加いただけます。 |  |
「タイ人スタッフからISOについて質問されるけど、どう答えていいのか?」
「ISO認証取得してからかなりの年月が経っていてかなり忘れてるなあ。」
「気軽にちょっとだけでも知識をアップデートしておかなきゃ。」
第1回 ISOの歴史 2022年8月18日 |
BOI 認可企業には必須のISO取得、貴社の取得期限は迫っていませんか?
近年益々取引の必須条件になりつつあるISO。さあ、どのように対処されますか?
 | ISO活動のスタートから審査登録までの流れ、費用、 取得後の維持活動までをトータルに説明 |
|  | 短期間で確実に認証を取得する方法 |
|
 | 認証に向けて何をすれば、何から始めればよいのか、自分は何をしなければならないのか |
|  | 陥りやすい間違いと失敗、Q&A 等 |
|
新しくタイに進出された企業様も、また既に進出されISO取得を計画中の企業様も、
この説明会が最初のステップです。お気軽にご参加ください! 新しくタイに進出された企業様も、また既に進出されISO取得を計画中の企業様も、 この説明会が最初のステップです。
お気軽にご参加ください!
►日時 | 1/25(水), 3/28(火), 5/30(火), 7/26(水),9/20(水), 11/29(水) 午前の部 9:30-12:00 (日本語) / 午後の部 13:30-16:00 (タイ語) | ►場所 | 当社セミナールーム | ►お申し込み | こちら  |
|
 | IATF規格適合へのスタートから審査までの流れ、費用、取得、維持活動までをトータル説明 |
|  | 規格の目的と必須な活動内容
|
|
 | 認証に向けて何をすれば、何から始めればよいのか、自分は何をしなかればならないのか |
|  | 陥りやすい間違い、Q&A 等 |
|
新しくタイに進出された企業様も、また既に進出されIATF取得を計画中の企業様も、
この説明会が最初のステップです。お気軽にご参加ください! 新しくタイに進出された企業様も、また既に進出されIATF取得を計画中の企業様も、 この説明会が最初のステップです。
お気軽にご参加ください!
►日時 | 1/25(水), 3/28(火), 5/30(火), 7/26(水),9/20(水), 11/29(水) 午後の部 13:30-16:00 (日本語) | ►場所 | 当社セミナールーム | ►お申し込み | こちら  |
|
規格の真意である品質問題を是正するだけではなく問題を予防して目標を達成するISO9001の仕組みを解説します。明日からの自分のやるべきことが見えてきます。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | 変更の概要及びリスクマネジメントの概念
始まりからの予防、新しい文書構造
リスクベースの考え方、自分のやるべきことは? | 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | 基本要求事項
4. 組織の状況 5. リーダーシップ
6. 計画 7. 支援
8. 運用 9. パフォーマンス評価
10. 改善
マネジメントシステムへの影響 | 15:30–15:45 | 纏め、2015年版への移行 | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※昼食を用意しております。 |
▲PAGE TOP
経営者の参加がなければ効果が出ない、環境パフォーマンスに焦点を当てた環境マネジメントの仕組みを解説します。今まで見えてこなかった環境パフォーマンスの本当の意味とやるべきことを理解していただきます。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | 変更の概要及びリスクマネジメントの概念
始まりからの予防、新しい文書構造
リスクベースの考え方、2015年版への移行 | 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | 基本要求事項
4. 組織の状況 5. リーダーシップ
6. 計画 7. 支援
8. 運用 9. パフォーマンス評価
10. 改善
マネジメントシステムへの影響 | 15:30–15:45 | 纏め、2015年版への移行 | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※昼食を用意しております。 |

ISO規格となった労働安全衛生マネジメントシステム。旧規格では含まれていなかったリスク検証、予防対応を中心によりマネジメントシステムとして経営者が加わり組織を安全にリードする仕組みとなっています。経営者にとって品質・環境と同等に必須の規格です。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | 変更の概要及びリスクマネジメントの概念(Annex SL)。
始まりからの予防、新しい文書構造 リスクベースの考え方、プロセスベースのリスク対応。
経営者の責任 | 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | 基本要求事項
4. 組織の状況 5. リーダーシップ
6. 計画 7. 支援
8. 運用 9. パフォーマンス評価
10.改善
マネジメントシステムへの影響 | 15:30–15:45 | 纏め | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※昼食を用意しております。 |
▲PAGE TOP
マネジメントシステムに欠かせないプロセスアプローチの理解と運用、2015年版でクローズアップされるリスクマネジメントの適用の方法を学びます。組織の上級管理者として組織のマネジメントシステムの有効性を確実にする必須のコースです。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | ・プロセスアプローチ概要
・マネジメントシステムの定義 ・要求事項の中のプロセスアプローチ
・プロセスアプローチ手法
・プロセスの運用、検証、監査
・プロセスの改善 これでいいの? | 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | リスクマネジメント概要
ISO31000の引用及びISO9001におけるリスクマネジメントと目標達成 | 15:30–15:45 | 纏め及びチャレンジ | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※研修に使用される規格は、開催時点で最新・入手可能な版を使用します。 |
この規格の目的である;不具合の予防、ムリムダの排除、バラツキの防止、廃棄物の削減を展開するために必要な規格の意図の理解、タイ人への指導・支援及びパフォーマンス向上を目指すシステム作りのポイント。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | ・IATF規格の構成
・マネジメントの概念
・自動車業界のプロセスアプローチ
・顧客志向プロセス | 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | ・基本要求事項 ・内部監査
・パフォーマンスとKPI ・規格が求めるものは? | 15:30–15:45 | 纏め及び検証 | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※研修に使用される規格は、開催時点で最新・入手可能な版を使用します。 |
▲PAGE TOP
品質経営ISO9001を使いこなす / 日本人QMR研修 |

マネジメントシステムの運用のみならず、企業の目標を達成することに焦点を当て日本人経営者・MRが注意、考慮するべきことをISO9002:2016(ISO9001の運用に関する指針)を使って解説します。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | ・マネジメントシステムの目指すべき姿
・業務と一体したISO活動
・規格が要求していること
・ISOこれでいいの?
| 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | 各要求事項での日本人・MRの関与/役割
4. 組織の状況 5. リーダーシップ
6. 計画 7. 支援
8. 運用 9. パフォーマンス評価
10.改善
| 15:30–15:45 | 纏め | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※研修に使用される規格は、開催時点で最新・入手可能な版を使用します。 |

今回が海外初赴任、言葉がわからない、指示したつもりだが思ったように動いてくれない、等々タイと日本の文化・慣習の違いを説明し皆さんの悩みを解決します。どうぞ、質問を持参ください。
►日時 | 開催スケジュールを参照 | ►場所 | 当社セミナールーム | ►対象 | 日本人管理者 | ►受講料 | THB 5,000 | ►お申し込み | こちら  | ►お申し込み後のお取り消しについて 講義開始1週間前まで受け付けております。それ以降の取り消し・当日の欠席はTHB1,500のキャンセル料金を申し受けますのでご了承ください。 |
| ► プログラム内容 9:00-12:00 | ・我々のホスト国の概要と日本人
・地理、人、習慣、価値観
・なぜ日本人はそうするのか?
・なぜタイ人はそうするのか?
・日本のやり方が全て正しくない | 12:00-13:00 | 昼食・休憩 | 13:00-15:30 | マネジメント規格の中のマネジメントとは;
組織図と指揮命令系統及びリーダーシップ
責任と権限、組織を運営する、仕組みで考える、人の標準化、報連相はトップダウン、
退職の理由の50%は会社の責任 | 15:30–15:45 | 纏め | 15:45–16:00 | 質疑応答 |
※午前の部・午後の部とも途中適時休憩が入ります。
※研修に使用される規格は、開催時点で最新・入手可能な版を使用します。 |
▲PAGE TOP