特集記事

メッキの前工程から後工程までトータルサポート

タイ三明は、メッキ・表面処理の専門商社として、安心して作業できる環境づくりを提供いたします。
各種めっき及び化成処理に使用する薬品また、それに伴う設備・分析装置を販売させて頂いております。
また、めっき・表面処理関連資材の販売のみに留まらず技術情報提供サービス、在庫管理、輸入申請を含め、日本国内と変わらないご提案・サービスが出来る体制を整えております。

タイを中心とした東南アジアで日本のめっき・表面処理技術を。

中国・東南アジアで日本と同水準の表面処理技術をご提供します。
薬品の在庫管理・輸入申請・定期配送等全て弊社で行ないます。
IPO(商社版BOI)を取得しており、BOI申請に伴う薬品の取扱いも容易に行なえます。

中国、東南アジアで日本と同水準の表面処理技術をお求めなら海外の三明グループ各社へ

タイ国内はもとより中国、香港、ベトナム、フィリピン等の東南アジア各地において、設備の設計から量産開始後の薬品類のご手配まで、日本人スタッフがオールラウンドにご相談に応じさせていただけます。

更新情報

2025年07月11日
ダイドーテック(株)
英語・タイ語ページ公開!アルマイト処理のエキスパート、小ロット・特急対応などお気軽にご相談ください。
2025年07月07日
市人リクルートメント
【毎月更新!】 人材紹介情報を掲載致しました。
2025年07月03日
ムネカタタイ株式会社 (MTH)
事例ページリニューアル!当社の樹脂溶着機は、自動車業界をはじめ様々な分野で活躍しています。
2025年07月02日
伊吹産業(タイランド)株式会社
中古機械リストを更新しました。
2025年06月23日
オキ システムズ(タイランド)
「業務用 省スペースプリンター」ページ公開!プリンター導入事例も更新しました。

緊急対応!材料・加工・処理・設備が今すぐ必要な方へ

タイ経済ニュース


2025年7月9日号
米国による36%の相互関税=輸出と経済成長に深刻な影響

 米国政府が相互関税制度の導入を発表し、8月1日より施行するとしたことで、タイの物品輸出は大幅減が避けられない見通しとなっている。タイは4月2日に発表された従来通り…


2025年7月8日号
タイ米関税交渉は成果上がらず=8月1日から36%の相互関税を適用

 ピチャイ・チュンハワチラ副首相兼財務相は7月8日、米国が7月7日夜にタイに対し、8月1日以降36%の関税を課す旨の書簡を送付してきたことを明らかにした。米国が設定した…


2025年7月7日号
米国との関税交渉=合意に至らずも交渉継続中を強調

 米国を訪問したピチャイ・チュンハワチラ副首相兼財務相は7月4日、米国との関税交渉はまだ合意に達していないと述べた。タイは、米国政府や主要企業との協議により、米国…


「タイ経済」は、常に新しい視点でタイ経済の最新情報を皆様にご提供しております。PDFニュースレターを毎日(土日祝を除く)お届けいたします。

無料トライアルはこちら >

為替レート

提供は Investing.com

※Bid(売り)、Ask(買い)

イベント・展示会・セミナー情報