特集記事
ダイドーテック(株)

表面処理技術のダイドーテック
大同工業の技術・品質を継承し2012年にロジャナ工業団地にて工場を立ち上げました。
アルマイト処理を主に生産しており、今後各処理を開始する予定です。
![]() 普通アルマイト(白アルマイト)  | ![]() 硬質・潤滑アルマイト  | 
|---|---|
| 通常のアルマイト 幅広い分野でご利用いただいています。  | 硬質アルマイト=より硬度が要求される場合におすすめです。 潤滑アルマイト=耐摩耗性に優れています  | 
![]() カラーアルマイト(着色アルマイト)  | ![]() オリジナルアルマイト  | 
| 着色アルマイト  パソコン部品、バイク部品など装飾用として様々な分野で利用いただいています。黒以外のカラーについてはお問い合わせください。  | DKコート=超硬質アルマイト処理法 DPコート=硬質+潤滑PTFE被膜(PTFE微粒子膜が潤滑性を高める。) OMコート=アルマイト処理後に金属を充填。有機染料を使わないので退色が少ない。  | 





