特集記事
大同 DMS(タイランド) |
|
工具鋼・金型材料のご用命は豊富な実績を持つ当社へ 大同DMS(タイランド)は、大同特殊鋼グループおよび日鉄物産グループの共同出資により1995年に設立された金型用特殊鋼のプレート加工・販売メーカーでございます。 |
|
事業内容: | 大同特殊鋼㈱の工具鋼材料の加工販売 |
取扱品目: | 大同特殊鋼㈱の各種ブランド工具鋼 ★冷間工具鋼 (DC53,DC11,DCMX,GOA,GO5) ★熱間工具鋼 (DHA1,DHA1-A,DHA-WORLD,DH2F,DH31-EX,DHA-THERMO,GFA) ★モールド用工具鋼 (PX4,PAC5000,NAK55,NAK80,S-STAR(Pre-Hardened),G-STAR) ★高速度鋼 (SKH9,DRM3,DEX20,DEX40) ★その他 (炭素鋼・構造用鋼・溶接棒・磨き棒) |
MKK Asia Co., Ltd. |
![]() |
化学プラントを主体に、日系エンジ会社ならではのきめ細かい品質・工程・安全管理に基づく工場設備一式をご提供致します。 当社は、1935年に化学機械専門メーカーとして創立、常に新しい時代のニーズに対応した装置・設備の設計・製作・建設を一括して請負い、ご提供してきた三菱化工機株式会社のタイ現地法人です。医薬、食品関連及び一般化学工業用装置・設備の建設をここタイにて展開しています。 |
|
事業内容: | 工場設備に係る設計、機材調達、建設 既存設備のメンテ、改造工事 |
取扱品目: | ・一般化学、石油化学、医薬食品設備等 ・水素製造設備 |
サイアム サンコー |
|
熱風発生機・乾燥機・ヒーター・熱電対の事なら 熱の専門会社、サイアムサンコー。 |
|
事業内容: | 【熱風発生機を中心とした乾燥機事業】 熱風発生機・乾燥機・遠赤外線乾燥装置・電熱板・電気炉ほか 【部品事業】 ►ヒーター カートリッジヒータ・シースヒータ・プラグヒータ・フランジヒータ・マイクロヒータ・遠赤外線ヒータ・シリコンラバーヒータ・SICヒータ・ラジアントヒータ・セラミックボードヒータ・バンドヒータ・プレートヒータ 他 ►温度センサー シース熱電対・K熱電対・R熱電対・シース測温抵抗体・被覆熱電対・補償導線 他 【アルミ関連事業】 溶湯アルミ用浸漬ヒータ・溶湯アルミ測温用熱電対・ラジアントヒータ・窒化珪素保護管・窒化珪素ヒーターチューブ・ストーク・断熱材・コーテング材 他 フラックスフィーダー・窒素発生装置 他 |
タイパーカライジング |
![]() |
金属表面処理薬剤の販売及び熱処理、化成処理加工業 タイパーカライジングは、1979年に日本パーカライジングの子会社として、バンコク近郊のバンプー工業団地で事業を開始しました。金属表面処理薬剤(りん酸塩等)、防錆油(NOX-Rust等)の製造販売と熱処理及び化成処理の受託加工を行っております。2009年には、ラヨーン地区のHemaraj Eastern Seabord工業団地に5か所目の工場を稼働しております。
|
|
事業内容: | 金属表面処理薬剤の販売及び熱処理、化成処理加工業、分析業務 |
加工事業詳細: | 化成処理、塑性加工用潤滑処理(パルボンド・パルーブ)、ガス浸炭処理、ガス軟窒化処理、デルタ処理(ドルケン)、固体潤滑処理(パルリューベシステム)、塩浴軟窒化処理(イソナイト)、PVDコーティング |
更新情報
- 2025年08月14日
- 浜正タイランド
【FA事業】YAMAHA、武蔵エンジニアリングの製品情報を追加しました。 - 2025年08月07日
- キャステム(サイアム) / キャステム(タイランド)
2025年11月21日(金)コマ大戦バンコク場所 出場者・協賛 募集中! - 2025年08月05日
- 市人リクルートメント
【毎月更新!】 人材紹介情報を掲載致しました。 - 2025年08月05日
- ツジカワ タイランド
【新規公開】~ツジカワが誇る技~ 超高精度ダイカットロール - 2025年08月01日
- 伊吹産業(タイランド)株式会社
中古機械リストを更新しました。
タイ経済ニュース


相互関税で輸出に最大2750億バーツ損失=UTCCが来年の成長率への影響を警告
タイ商業会議所大学(UTCC)は、米国による19%の相互関税の影響で、2026年のタイの輸出額は約2750億バーツ減少するとの見通しを示した。タナワット・ポンウィチ…

GBC会合で13項目合意=停戦厳守でアセアン監視団を設置
タイ・カンボジア国境情勢は、8月4~7日にマレーシアで開催された合同一般国境委員会(GBC)会合で大きな節目を迎えた。7日、米国、中国、マレーシアがオブザーバー…

競争力強化法を改正へ=「税額控除」など新たな優遇策導入
投資委員会(BOI)は、国際競争力の強化を目的とした法律の改正を承認し、新たな投資優遇策として「税額控除(Tax Credit)」制度の導入を決定した。経済協力開発…
「タイ経済」は、常に新しい視点でタイ経済の最新情報を皆様にご提供しております。PDFニュースレターを毎日(土日祝を除く)お届けいたします。 |
為替レート
※Bid(売り)、Ask(買い)