| 
 | 世界で唯一の総合雷防護企業  | 
	
・タイにおいては落雷日数が日本の2倍~3倍と想定され、落雷による各機器の被害が増大しております。
・各種設備における「安全・安心」をより確かなものとするために、効果的な雷害対策をご提案させて頂きます。
	
		
			|  | ★SPDとは・・・Surge Protective Device(サージ防護デバイス) SPDを使用する事で雷サージ等の異常電圧から電気・電子機器を保護する事ができます。
 既にSPDを設置していたにも関わらず、機器が壊れてしまったという声を数多く伺います。
 これは各機器に適したSPDの正しい選定がされていないのが原因です。
 お客様の使用環境に適したベストな提案をさせて頂きます! |   | 
	
 
	
		
			|  電源用SPD 
 JIS規格の直撃雷サージ10/350μs ・
 誘導雷サージ8/20μs
 に対応した電源回路用
 SPD(避雷器)です。
 製品は回路構成に応じ、
 さまざまな種類の製品を
 取り揃えております。
 |  通信線SPD 
 通信・制御・計装回線に設置し、各種機器・人体を
 雷サージなどの異常電圧
 から防護するSPDです。
 設置回線種別によって
 SPD内部回路を選定します。
 |  LAN用SPD 
 LAN回線に使用されている機器を、雷サージから
 保護するLAN用の
 SPD(避雷器)です。
 |  同軸用SPD 
 監視カメラや無線機、アンテナ、放送設備、
 通信・計測機器等に設置し、
 各機器を雷サージなどの
 異常電圧から防護する
 同軸コネクタ用の
 SPD(避雷器)です。
 | 
	
 
	
		
			| 
				
					
						|  | 工場 |  
						| 雷による工場の生産ラインの停止は、極めて大きな損害を発生させることになります。通信ケーブルで繋がれたネットワーク機器が・・・ 詳細はこちら |  
 | 
				
					
						|  | 太陽光発電設備 |  
						| 太陽光発電システムは、屋外に設置されるため雷の被害を受けやすい設備です。より効率よく稼働させるためには万全の・・・ 詳細はこちら |  
 
 
 
 | 
				
					
						|  | ビル・ホテル |  
						| オフィスのICT化、ネットワークの広域化などの背景から、雷の脅威が高まっており、フロア単位はもちろん、ビル全体の雷対策について・・・ 詳細はこちら |  
 |