ファクトリンクTOPへ戻る > F.A関連 > ナノ精密株式会社
ナノ精密株式会社
世界レベルの選別機・外観検査ならナノ精密!シャフト製造販売、ファスナー部品もおまかせください!

不良品ゼロ  (ゼロディフェクト)を追求し
品質保証力の向上と、タイ工場の自動化推進に貢献

─ 工場の自動化を検討中の企業様へ ─

初めはお金をかけずに人件費削減を進めたい

選別作業の自動化により人為的な不良品リスクを無くしたい

自動化・省力化を進めたいが予算がネックになっている

生産工程から出荷までのどこを自動化できるのかわからない

自動寸法選別機 ►

外観選別機 ►

画像寸法測定器 ►

協働ロボット ►

渦流試験機 ►

各種自動機 ►

パーツフィーダー ►
ワークストッカー ►

ホッパー ►
梱包機 ►

傷防止対策 ►

選別請負代行サービス ►

 

─ 品質管理にお悩みの企業様へ ─

顧客への納品前に不良を確実に止めたい

ゼロ不良を目指している

NG部品の流出を防ぎたい

品質傾向をデータ分析したい

調達した半製品・完成品の受入検査を徹底してサプライヤに改善依頼をしたい

品質問題発生前に予防したい

NG追跡・原因特定・対策をしたい

設備の工程能力を把握したい

突発的な不良が流出!すぐ対応したい

品質管理システム
​LINE QC SPECIALIST ►

出荷検査データ自動出力システム
LINE QC LITE ►

ウェアラブル点検サービスアプリ『WIS』 ►

 

─ コスト削減へ向けて調達先をお探しの企業様へ ─

ほとんどの製品は、台湾の信頼出来るメーカーから調達しています。
台湾地域での調達活動において、AGS社 (NANO Taiwan)がナノ精密の目となり耳となって
すべての製品の荷受け・検査・梱包・発送まで徹底した管理を行っており、
自信を持って全世界に部品供給をさせて頂いております。

ほとんどの製品は、台湾の信頼出来るメーカーから調達しています。
台湾地域での調達活動において、AGS社 (NANO Taiwan)がナノ精密の目となり耳となってすべての製品の荷受け・検査・梱包・発送まで徹底した管理を行っており、自信を持って全世界に部品供給をさせて頂いております。

JIS平板・ファスナー販売 ►

材料販売 ►

精密金属部品加工 ►

 

スラリー回収・オイルセパレーター ►

安全メガネ ►

 

 


ニュース&イベント


 SUBCON THAILAND 2025 出展情報

【開催概要】
日程 : 2025年5月14日(水)~17日(土)
会場 : BITEC(バンコク国際展示場)

【弊社ブース】
ホール番号 : 104
ブース番号 : E01
​展示製品 : 台湾・中国製高速自動選別機、各種パーツフィーダー
品質管理ソフト Line QCシステム他


INTERMACH SUBCON 2025 は、多くの製造業者が出店する展示会となっております。弊社も最新技術を活用した製品を多数出展致しました。

皆様のご来場誠にありがとうございました。

SUBCON2025 出展の様子はこちら >

 

 TRIGO × 阪神ネジ × NANO SEIMITSU 高速自動選別請負サービス

NANO SEIMITSUでは、世界最大の検査会社であるTRIGO QUALITY SERVICES社、ねじの専門商社である阪神ネジ(タイランド)社との3社共同で高速自動選別請負サービスを行っております。ボルト・ナットなどの金属部品、ゴム、樹脂、木材など、あらゆる単品部品の製品寸法、変形、異品混入などを確実に検出します。


2022年6月:

TRIGO QUALITY SERVICES社 ラヨーン事務所内に自動選別ハウスをオープン(2拠点目)

►ラヨーン選別ハウス見学会 動画を見る(YouTube)

2023年9月:

阪神ネジ(タイランド)社 ピントンのサテライトオフィス内に自動選別ハウスをオープン(3拠点目)

►ピントン選別ハウス紹介動画を見る(YouTube)


*ラヨーン、チョンブリ、サムットプラカーンの3拠点で選別サービスを展開しており、貴社のご都合の良いエリアにてご相談頂けます。

各社お問い合わせ先はこちら >

 


  毎週更新!  品質保証のパートナー

 ► バックナンバーはこちら 


工程間の向き合わせは機械におまかせ!省人化を叶える方向選別機(2025年08月11日)

多工程の量産製品では、次工程に合わせて部品の向きを揃える作業が欠かせません。例えば、弊社の事例では、バレル研磨(洗濯機のような設備に製品を投入し研磨する工程)後、ミーリング加工の前に一方向へ整列させる作業が必須ですが、人手では時間もコストも大きくかかってしまいます。
そこでこれらの課題を解決するのが、高速・高精度な方向選別機です。

続きを読む >


ロータリディスク式選別機(2025年08月04日)

長尺ボルトや多様なボルトの検査では、寸法・外観・ネジ部打痕・座面・ボルト振れなど、幅広い検査項目を正確に検出する必要があります。しかし、複数ステーションを用いた検査では、チョコ停や品番切替の煩雑さが課題となるケースも少なくありません。
こうした課題を解決するのが、6台カメラ搭載・多機能画像検査対応のロータリディスク式選別機です。

続きを読む >


誰でも使いこなせる自動選別機(2025年07月29日)

近年、タイでも人件費の上昇が続き、製造業における検査工程の自動化ニーズがますます高まっています。
しかしその一方で、「設定が難しい」「技術的な知識が必要」「オペレーターの教育が追いつかない」など、せっかく導入しても、性能を十分に引き出せていないケースも少なくありません。

続きを読む >


Oリングの画像選別、自動化で見逃しゼロへ!(2025年07月21日)

Oリング検査、今こそ“目視”から“無人”へ!
自動車、電機、医療機器など、幅広い業界で使われている「Oリング」。密封性能を左右するこの重要部品には、バリ・割れ・欠け・異寸法などの微細な欠陥も見逃さない検査が求められます。

続きを読む >


ネジ部品の品質管理に革命を!ワイヤータイプ高速画像選別機が登場(2025年07月14日)

製造現場で「ボルトの検査精度」や「作業効率の向上」にお悩みではありませんか?
今回ご紹介するワイヤータイプ自動選別機は、従来機よりも処理スピードと段取りのしやすさを大幅にアップ。不良品の流出リスクを抑えながら、生産性の向上に貢献する一台です。

続きを読む >


極小部品の検査革命!毎分10,000個の超高速選別機登場(2025年07月07日)

今週は、電子部品や微細チップの検査を革新する次世代自動選別機をご紹介します!
特に、抵抗器、電流ヒューズ、センサーなど、電子回路を支える小さな部品の外観検査で圧倒的な実力を発揮します。

続きを読む >


最近の更新 2025年08月11日